雪ん子パースペクティヴ

読むとちょっとタメになるエントリー。コメントあると嬉しいです。

Unityをはじめてみる

こんにちは。

前々からUnityについては知っていたのですが、どうも始める気になれなかった。

というのも、3D技術はかなり高等なもので、きちんと勉強してきた人が楽しめる分野だと思っていたからです。

ですが、そんなことはなく、Unityはフリーライセンスで、誰もが楽しめるように敷居が低い。加え、勉強と練習を積めば、こんなこと(音の出る動画です)もできるようになるんですね。

 

今回、Unityを始めようとしている方を対象に、ダウンロードからプロジェクトスタートまでのプロセスをご紹介します。

意外と簡単なので、ぜひトライ!

※今回扱うのは、「Unity5.1(32bit)」です。

 

まず、Unityの公式Webサイトに行き、Downloadページに行きましょう。

ここからは、スクリーンショットの遷移に従えば、特に問題なくプロジェクトスタートまでたどり着けます。

f:id:yuki_sasano:20150801212718j:plain

 

Download Unityをクリックすると、ダウンロードページに遷移します。

f:id:yuki_sasano:20150801212854j:plain

 

はい。インストーラをダウンロードした後は、実行。

f:id:yuki_sasano:20150801212914j:plain

 

使用許諾に同意します。

f:id:yuki_sasano:20150801212958j:plain

 

ダウンロードするものは、デフォルトのままで。

プロジェクト例がほしければ、チェックボックスにチェックを入れてください。

f:id:yuki_sasano:20150801213026j:plain

 

ダウンロードする場所を訊かれます。任意の場所で。

よく分からなければ、このまま。

f:id:yuki_sasano:20150801213127j:plain

 

時間がかかります。パソコンのスペックによりますが、5.5GBは大きいですね。

f:id:yuki_sasano:20150801213204j:plain

 

下の小さい画面も現れます。

f:id:yuki_sasano:20150801213253j:plain

 

終わったよ!

今すぐに始めよう!

f:id:yuki_sasano:20150801213323j:plain

 

ところが、アカウントを作る必要があります。

新しいアカウントを作りましょう。

f:id:yuki_sasano:20150801213352j:plain

 

公式Webページに移動し、アカウントを作成します。

それほど手間ではありません。

f:id:yuki_sasano:20150801213435j:plain

 

アカウント作成後、Unityに戻り、ユーザ名とパスワードを入力。

Sign inすると、以下に遷移。

f:id:yuki_sasano:20150801213512j:plain

 

これはUnityのアンケートですね。

答えた方が親切ですが、答えなくても可。

f:id:yuki_sasano:20150801213611j:plain

 

アンケート後、いよいよスタートです。

f:id:yuki_sasano:20150801213656j:plain

 

Start Using Unityをクリックすると、以下の画面になり、早速プロジェクト作成となります。

f:id:yuki_sasano:20150801213728j:plain

 

プロジェクト作成では、プロジェクト名とプロジェクトの保存場所を入力し、作成する物が2D/3Dかを選択します。

f:id:yuki_sasano:20150801213824j:plain

 

Create Projectをクリックすると、開発環境が起動し、制作に取り掛かれます。

f:id:yuki_sasano:20150801213936j:plain

 

プロセスは以上で完了です。

 

参考にするなら、公式Webサイトがいいですね。

 チュートリアル記事も書きました。 

 

以上。

 

 

 

 

Googleアドセンス