雪ん子パースペクティヴ

読むとちょっとタメになるエントリー。コメントあると嬉しいです。

【glassfish】インストールするまで。

同時にeclipseの勉強にもなった。

 

はろー、yukiです。

 

javaの勉強をしています。目的はWebサービスを作成するためです。

現在、javaフレームワークとしてJSFjavaベースのWebアプリケーションフレームワーク)を取り入れようとしているため、アプリケーションサーバとしてglassfishを用意することになりました。

開発環境は、Windowseclipseを使用しています。

 

1. ダウンロード

まず、glassfishを公式サイトからダウンロードします。

eclipseプラグインでは3.1か4系のみ対応しているので、今回は4系の最新版をダウンロードしました。

f:id:yuki_sasano:20180106205336p:plain

ダウンロード後、展開先は任意です。

僕は「program file」の中にしました。

 

2. eclipse用toolをインストール

eclipseでローカルサーバをglassfishに設定できるようにツールをインストールします。

※基本的には画面遷移の通りに進めればうまくいくはずです。

f:id:yuki_sasano:20180106210536p:plain

 

ツールを検索。

f:id:yuki_sasano:20180106210620p:plain

 

インストールにドキュメントは必要ないかな。

f:id:yuki_sasano:20180106210643p:plain

 

インストールには時間がかかります。

※この段階でエラーが出たので、eclipseを再起動して再度実行するとうまくいきました。

f:id:yuki_sasano:20180106210731p:plain

 

再起動をして、一旦終了。

f:id:yuki_sasano:20180106210802p:plain

 

 

3. サーバに設定

実際にローカル環境でサーバを使えるようにしていきます。

※基本的には画面遷移に進めれば良いはずです。

f:id:yuki_sasano:20180106210921p:plain

 

新規に追加する。

次に現れる画面でglassfishを選択し、進めます(その部分のキャプチャは取り忘れました)。

f:id:yuki_sasano:20180106210942p:plain

 

サーバをglassfishに選択して進めると、下図に進みます。

前述しましたが、glassfishのバージョンは下記枠内の通りである必要があります。

f:id:yuki_sasano:20180106211004p:plain

 

[GlassFish location]を正しく選択すると、[Java location]が自動的に選択される。

f:id:yuki_sasano:20180106211010p:plain

 

[ドメイン・パス]で「書き込めません」といったエラーが出る可能性があります(僕も出ました)。

最初にglassfishを展開する位置を「program file」配下にするとそうなると思います。

glassfishフォルダのセキュリティ設定を変更しましょう。

※現在ユーザをフルコントロールにすればうまくいくはず。

f:id:yuki_sasano:20180106211746p:plain

 

完了できたら次へ。

 

 

4. 新規プロジェクト作成

glassfishをサーバに設定し、動作確認ができるまで用意します。

f:id:yuki_sasano:20180106211016p:plain

 

プロジェクトを入力し、[ターゲット・ランタイム]がglassfishになっていることを確認。

f:id:yuki_sasano:20180106211029p:plain

 

完了すると、新規プロジェクトが作成されます。

その新規プロジェクトで実行すると、サーバが起動することが確認できます。

※ブラウザで「http://localhost:8080」でも可。

f:id:yuki_sasano:20180106214647p:plain

 

 

少し雑なまとめになりましたが、終わりです。

今後の自分のための備忘録として。

 

 

以上。

 

 

 

 

Googleアドセンス